今日はCBDとPMSについてお伝えしたいと思います。
PMSってなに?
PMSとは月経前症候群のことです。
そうです。
これは女性特有の話ですが、毎月くる”アレ”に悩んでる方は少なくないと思います。
生理前の気分の落ち込みやイライラ、腹痛、腰痛、頭痛など人それぞれで違いますよね・・・。
私自身、生理前になるとイライラが強くなります。
普段イライライしないことでイライラしたり・・・ついキツイ言い方になったりと反省するときもあるほどです。
また痛みとしては腰痛、頭痛がひどく、ひどい時には痛み止めを以前は服用していました。
PMSはどうして起こるの?
それはホルモンバランスの変動です。
排卵から月経までの期間(黄体期)に
①エストロゲン(卵胞ホルモン)
②プロゲステロン(黄体ホルモン)
と言われる2つの女性ホルモンが多く分泌されます。この2つのホルモンが黄体期の後半に急激に低下し脳内のホルモンや神経伝達物質の異常を引き起こすことが、PMSの原因と考えられています。
PMSの症状としては、胸が張る、眠くなる、にきび・吹き出物・肌荒れ、だるい、食欲が増す、便秘、肩こり、頭痛、イライラする、感情の起伏が激しくなる、気分が落ち込む、集中力低下、無気力感など。

CBDは身体調整機能を活性化させるのでPMSに悩む女性の救世主なんです。さらに鎮痛作用もあるので。また摂取すると心拍数が低下して不安を感じにくくなる効果もあります。

私はCBDオイルを摂取するようなってから、PMSの悩みが減りました。生理前のイライラが減り腰痛も改善されたので、気づくと生理期間突入なんてことも。以前は、生理前日には激しい腰痛に襲われていたので本当にびっくりです。おかげで、嫌で嫌でしょうがなかった”アレ”と上手く付き合えてます。